top of page
P5076056.jpg

LANDSCAPE CONSERVATION

九州大学大学院芸術工学研究院 緑地保全学研究室のホームページへようこそ。研究室の概要、現在の研究テーマ、研究室のメンバーなどに関する情報はメニューバーからご覧いただけます。また、日々の研究・教育・市民活動風景はブログからご覧いただけます。

Welcome to the website of Landscape Conservation Lab., Graduate School of Design, Kyushu University . Information of the laboratory, current research topics, members of the laboratory etc. can be found on the menu bar. In addition, you can see the daily research, education, citizen activity scene from the blog.

MY LATEST RESEARCH

本編_事例編_様式編_フォルダ外観.jpg

2020年3月、福岡JA中央会および福岡県の委託で、「農地復旧のための共助支援の手引き ~福岡県農業ボランティアコーディネーターの方々へ ver2020.3」を取りまとめWebに公開しました。平成29年7月九州北部豪雨で設置されたJA筑前あさくら農業ボランティアセンターの活動をベースとしています。2016年版のリニュアル版です。ぜひ、ご利用ください。

In March 2020, on behalf of Fukuoka JA Chuo-kai and Fukuoka Prefecture, a "Guide to Mutual Aid and Support for Farmland Restoration - A Guide for Fukuoka Prefecture Agricultural Volunteer Coordinators, ver. Mar. 2020" was compiled and made available on the website. It is based on the activities of JA Chikuzen-Asakura Agricultural Volunteer Center, which was established after the torrential rains in northern Kyushu in July 2017. We hope you will use this manual at disaster time.

2016年の4月の熊本地震、その際にひびの入った農地に同6月に豪雨があり、多くの土砂崩れなどの被害がありました。ここ、通潤橋で有名な熊本県山都町の白糸台地も、多くの被害を受けた地域です。農業の復興なくして生活の復興なしと、声を上げる熊本大学名誉教授の徳野先生の声かけで、ふるさと発復興会議 in 九州の活動が行われています。先の九州北部豪雨での農地復旧ボラのノウハウの実装を課題として私は、JST-RISTEXの熊本地震支援、実装開発の支援をいただき、共同活動を実施しています。
 

過去のホームページ
Former Web site is here
2017年3月16日
bottom of page